
こんにちは、KAZUBLOGのKazuです。今回は、自分が1年間愛用しているプロテインの紹介をします。初心者や大学生・新社会人など、筋トレを始めたけどプロテインどれにするか悩んでいる、安いプロテインを探している人向けに書きます。
最後にその他のプロテインも紹介します。
本記事の内容
- My proteinをおすすめする理由
- 安い+毎月ゾロ目
- プロテインの保存容器おすすめ(ダニ対策)
- 最安値情報
- その他のおすすめプロテイン


My proteinをおすすめする理由
- 高品質
- 安い
- 種類豊富(プロテイン)
- プロテイン以外にも多数ある
- 味の種類が多い
- 美味しい
高品質
「グラスフェッド」という、穀物の代わりに牧草を与えられて育つ牛でなるべくストレスのない環境で育つことによって、品質が高くなります。マイプロテインでもこれらを厳選して使用しており、ほんの一例です。そして自社で厳しい承認プロセスを設け、プロセスをきちんと経た最高品質の原料のみを、最も信頼できる承認を受けた供給業者のみに依頼し調達。自社での厳しい検査だけではなく、社外の品質基準も積極的に取り入れています。英国ベジタリアン協会認証や英国ビーガン協会認証、英国土壌協会認証などの基準がこれに当てはまります。取り扱う製品は350種類を優に超えていますが、全製品が厳しいヨーロッパ、および世界の基準を常に満たしているのです。
安い
マイプロテインの安さの秘訣は、自社で製造から出荷までを行うことにより、大幅に間に入る業者のコストを削減することで高品質且つリーズナブルな価格の提供に成功している。
種類豊富(プロテインサプリメント)
【Myprotein】は、色んな状況にあったプロテインが多く、普通のホエイプロテインやソイプロテイン、筋肥大のためのプロテイン、引き締めるためのプロテイン用途に合わせた種類が多く存在します。
様々な種類があるため細かい情報が知りたい方は、下記の方からリンクに直接繋げているので商品概要から読んでください。
・ホエイプロテイン(下記以外にもたくさんあります。)
- 濃縮させたタイプ(Impact ホエイプロテイン)
ホエイを濃縮したものなのでタンパク質をあわせて色々な栄養素をバランスよくとりたい方におススメです。 - 分離させたタイプ(Impact ホエイアイソレート)
ホエイから炭水化物や脂肪などの不純物を多く取り除いているのでタンパク質含有量が高くなってます。また、乳糖を含まない為、乳糖不耐症の方にもご利用頂けます。 - 加水分解したタイプ(加水分解 ホエイプロテイン)ホエイを、ペプチド状態まで分解しているため、より早い吸収スピードが期待できます。
- おすすめの高品質プレミアムプロテイン(THE ホエイ)
- 引き締まったカラダを目指す方に最適なプロテイン(Impact ダイエットホエイプロテイン)
- 増量とサイズアップに最適なサプリメント(ウエイト ゲイナー ブレンド)
- おすすめの新技術搭載ホエイプロテイン(The ホエイ+)
引用文:公式サイト
・ビーガンプロテイン
- ビーガン プロテインブレンド植物の力をプラスした新配合のビーガン用プロテイン
- ピープロテイン アイソレート100%ナチュラルな植物由来プロテインでパワーアップ
- ソイ プロテインアイソレートビーガンの方にも安心なプロテイン含有比率90%
- ブラウンライスプロテイン (玄米プロテイン)ビーガンの増量をサポートするプロテイン
・カゼインプロテイン
- 夜用タイプ(スローリリースカゼイン)吸収が緩やかに行われるタイプのカゼインプロテインで、食間や睡眠中のタンパク質補給源としてオススメです。
- 昼・夜兼用タイプ(ミルクプロテインパウダー)脱脂粉乳が原料のプロテイン。吸収が速いホエイと遅いカゼインの2種を配合。また過剰なカロリー・脂質・糖類を抑えながらタンパク質を摂取することができます。
- 間食用タイプ(プロテイン ホット チョコレート)カゼインとミルクプロテイン、そしてカゼイン加水分解をブレンドしたプロテイン。食事と食事の間に摂ることで緩やかにタンパク質を補うことができます。
引用文:公式サイト
・プロテインブレンド(上記の名前にブレンドと入っているもの)
- エクストリーム ゲイナーブレンドバクルアップに最適なサプリメント
- ローカロリーミールリプレイスメントブレンド200カロリーで高タンパク質な食事がとれる
プロテイン以外も
- サプリ
- マイプロテインでは、男性用と女性用を取り揃えています。(ビタミン&ミネラルサプリメント)
- アミノ酸はタンパク質の構成要素であり、強いカラダづくりに必須です。(アミノ酸サプリメント)
- エネルギー源として貯蔵し、瞬発力を必要とするスポーツに有効とされている人気のあるサプリメントのひとつです。(クレアチンサプリメント)
- プロテイン食品&おやつ
- 一食あたり38gのタンパク質含有の筋トレ最適におやつ(プロテインクッキー)
- 糖質75%オフで一食あたり23gのタンパク質含有量とボディメイクに最適(プロテインブラウニー)
- 6層の異なる食感が重なり合うマイプロテインでも特に人気の商品(レイヤード プロテインバー)
- しょっぱい系のプロテインおやつをお探しの方はおすすめ(プロテイン クリスプ)
- 朝にもタンパク質をしっかり摂取可能(プロテイン パンケーキ ミックス)
引用分:公式サイト
My proteinでは、筋トレに関することであるならほとんどのものは揃えられると思います。
味の種類
ミルクティー・ストロベリークリーム・抹茶ラテをはじめとした60種類以上のフレーバーがあり、絶対にどれか好みの味が見つかると思います。
私は、抹茶が大好きなので抹茶ラテをよく購入しています。
美味しい
なんといっても、【Myprotein】の良さは他のプロテインよりも圧倒的に美味しいという点です。どれだけ安くて、高品質でも美味しくないと飲み続けられないのでその点【Myprotein】は、ずっと飲み続けられます。
安い+毎月あるゾロ目セール(招待コード)
My proteinは安いだけではなくて、割引きのキャンペーンを毎日のようにしています。
ゾロ目とは、その月と日にちの数字が同じだということです。その日だけはいつもより、割引きが多くなりその日に購入するのがいいと思います。
(実例)2021年9月9日 ゾロ目限定 激安69%オフ または 定番から新商品まで51%オフ 今回は、商品によって割引きのコードが違っていたりしていました。
初めての方は、購入時に下記のコードを入力していただけると2回目以降の購入時に使用可能な1500円分のクーポンをもらえます。
66AQ-R2
また最安値情報も下記で説明しているのでご興味のある方は、読んでみてください。
プロテインの保存容器おすすめ(ダニ対策)
ダニ対策は、ジップ袋から密閉できる保存容器に移し替える

プロテインは賞味期限内であっても、パッケージのままではなく、密閉できる保存容器に移し替えましょう。 しっかり密閉するためには、プロテインの量にあったサイズの保存容器がおすすめ。 サイズの目安として、プロテインの袋に記載されている重さに注目します。1kgあたり容積約2.5Lが目安であるため、購入しているプロテインの重さに合わせて、保存容器の大きさを選びましょう。
最安値情報
下記のサイトで詳しく説明しています。
【最安値】学生におすすめ安くマイプロテイン買う方法『公式割引+ポイントサイト』
その他のおすすめプロテイン
Naturecan(ネイチャーカン)というこちらもイギリス発祥のプロテインです。NATURECAN(ネイチャーカン)は、世界的なプロテイン企業であるマイプロテインの創設者の一人、 Andy Duckworthによって設立された、CBD製品を取り扱うグローバル企業です。
Naturecanのホエイプロテインは:低カロリー かつケトフレンドリー
Naturecan Fitnessのグラスフェッド・ホエイプロテインは、低カロリーにもかかわらず通常のホエイプロテインに比べて高い栄養価を誇ります。
強力な栄養素と完全なアミノ酸組成の供給をサポートしてくれます。ホルモンフリーで低糖、そして100%天然香味料を使用したこのグラスフェッドプロテインは、より自然にタンパク質を補給することができます。
引用:公式サイト


コメント