KAZUBLOG

福岡で鉄板焼き食べるならここに行こう 薬院にある 【鉄板焼き ほっこり家】

行き方

薬院駅から徒歩約5分の場所にほっこり家はございます。博多駅からでしたらバスで行くのが良いかもしれません。

実際に食べたコース

今回は以下のコースを選択しました。
【記念日・誕生日に】specialコース ¥9,350


・乾杯スパークリング

・冷製4種盛

・ぶどう畑さんのグリーンサラダ

・フォアグラの鉄板焼  赤ワインソース

・あわびの鉄板焼  肝バターソース

・30cmオーバーの大海老の鉄板焼 アメリケーヌソース

・旬の焼野菜

・特選和牛ステーキ ※下記から1つお選びください
(赤身/サーロイン/ヒレ/ハラミ)

・5種類のお出汁で作るチーズリゾット

・デザート

・乾杯スパークリング

とても飲みやすく美味しかったです。

・冷製4種盛

ピーマンが全然苦くなく美味しかったです。うにローストビーフは雲丹がとてもまろやかで美味しかったです。

・ぶどう畑さんのグリーンサラダ

彩り豊かなサラダで美味しかったです。

・フォアグラの鉄板焼  赤ワインソース

赤ワインソースがとても甘くびっくりしましたがフォアグラとてもマッチしていてトロけました。

・あわびの鉄板焼  肝バターソース

鮑はとても歯応えがよくプリプリで美味しかったです、個人的にこのコースの中では1番美味しかったです。笑

・30cmオーバーの大海老の鉄板焼 アメリケーヌソース

海老はとてもプリプリでアメリケーヌソースは恐らく味噌を使用していました。とても濃厚で美味しかったです。

・旬の焼野菜

野菜はとても甘くびっくりしました。ズッキーニがとても甘く美味しかったです。

・特選和牛ステーキ ※下記から1つお選びください
(赤身/サーロイン/ヒレ/ハラミ)

今回はヒレを選択しました。ステーキはやっぱりわさびで食べるのが一番美味しいですね。最高でした。

・5種類のお出汁で作るチーズリゾット

チーズがとても濃厚でとても伸びがよく美味しかったです。

・デザート

デザートはチョコレートブラウニーでした。しっとりしていて甘さもほどよく美味しかったです。

最後に

接客の対応もとても良かったです。少しびっくりしたのがスタッフが全員男性のみでした。その日だけかもしれませんが。笑

単品メニューもとても豊富でしたので、もしまた行く機会があれば単品で注文しようかなと思います。Google mapの口コミもとてもいいので是非見てみてください。

https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92810-0022+%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%B8%82%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%8C%BA%E8%96%AC%E9%99%A2%EF%BC%91%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%94%E2%88%92%EF%BC%91%EF%BC%98+%E3%81%BB%E3%81%A3%E3%81%93%E3%82%8A%E5%AE%B6/@33.5829221,130.398613,18z/data=!4m2!3m1!1s0x35419183719ffe5b:0xf7fd7e5884f74cf9?hl=ja